経済金融研究会 経済好循環推進委員会

様々な観点から経済好循環を推進するブログです。

【改変】[2016/09/19]

今日は、休日。

世間的にも、今日は「敬老の日」で祝日である。

カレンダー的には、三連休の最終日。

 

今日は、ガストで昼食を食べた後、喫茶店で過ごした。社会的事象を考察するもう一つのブログを更新した後、マックでボリュームたっぷりのダブルクォーターパウンダーチーズを食べた。

 

帰宅し、ニュースウォッチ9を見る。

 

このブログも、少し改変して、少し味のあるものにしようと考え、随想日記【秘話】と改題した。

 

内容は、日々感じたこと、考えたことを、なるべく文学的な表現を用いて記述しようと思う。考察や評論的文章は、もう一つのブログに著し、こちらは、随想録にしようと思う。

 

どのような内容になるかは、現段階では想像だにつかない。ある種の日記文学的なものを目指しているところもある。

 

物好きな人があれば、何かコメントを残してくれれば、幸いである。

 

今日は、台風16号が襲来。

f:id:KAKUSHIN597:20160919232145j:image

音楽と私

音楽と私は、切っても切り離せない。

 

楽器演奏。

私は、確かに、トランペットも吹いたことはあるが、得意なのはピアノである。

ピアノは、子供の頃12年くらい習い、あとは、自分で弾いている。

 

トランペットは7年くらい吹いたが、自己流に近く、ただピアノをやっていて、楽譜が読めたという優位点があって、まあ何とかやっていたというくらいなものである。

 

ピアノは、それだけで完結している楽器ということもあり、一台で、多様な表現が可能である。同じ曲でも、弾き方によって、表現の多様性を生み出すことができる。それだけ面白い楽器であるが、場所を取る上、音が大きいので、普通のアパートなどでは弾けない。

 

しょうがないから、今は、キーボードで我慢している。キーボードならば、ヘッドホンを使えば、音が外に漏れることはない。シンセサイザーなんかも面白いだろうなあと思うのだが、それは持っていない。

 

ギターも持っているが、ZO-3で、中古で買ったものである。私は、鍵盤楽器は得意だが、弦楽器が苦手で、ギターは、単音でメロディーを弾くだけである。コードが押さえられないのである。

 

あとは、トランペットをかじったせいで、口笛がうまくなった。お気に入りの曲が流れると、ついつい合わせて口笛を吹いてしまう。

 

聴くのは好きですよ。特にクラシック。

 

音楽は、趣味の範疇ではあるが、音楽のリズム感が様々な着想に影響しているということは、もしかしたらあるかもしれない。

暑い・・・

もう、9月になるというのに、暑い。

暑いと思ったら、10月頃になったら、急に寒くなるんだろうな。

気象現象の異常性は、最近特に顕著で、年々おかしくなってるよ。

 

まず、春と秋が無くなってきている。

暑いか寒いかのどっちか。

 

あと、雨が降れば豪雨、台風。雪が降れば大雪。晴れればかんかん照り。

極端だよね。

穏やかな天気がなかなか無い。

 

気象予報士は、一生懸命予報を伝えているけど、これは、気象科学者を増やして、気象制御を本気でやったほうがいいね。ジオエンジニアリングとも言うよ。

 

気候変動は人間活動の結果起こったもの。だったら、気象制御も容認されるべきだね。

 

ただ、失敗が効かない。失敗すれば、地球が壊れるかもしれない。そこは、リスクをどのように管理するかだね。

 

 f:id:KAKUSHIN597:20160906170120j:image

歴史と文化と経済

9/9(金)の歴史秘話ヒストリアは、

「秀吉 天下人のマネー術」

http://www4.nhk.or.jp/historia/x/2016-09-09/21/11354/1458295/

 

田中角栄も金の使い方が並ではなかったが、豊臣秀吉も相当上手かったんだろうね。歴史も文化面からだけではなく、経済の観点からも見ていくと、切り口としてはおもしろいね。

 

 

NHK 放送90年ドラマ 経世済民の男

高橋是清

http://www.nhk.or.jp/dsp/keisei/korekiyo/sp/index.html#index

 

人呼んで、日本のケインズ。いいね!

 

f:id:KAKUSHIN597:20160906025727j:image

 

オンラインコミュニケーションの利便性

メール、ライン、ツイッターフェイスブック、インスタグラム、チャットなど、オンラインコミュニケーションのツールが様々ありますが、どれも、遠隔地間コミュニケーションを可能にしているという点で、非常に便利。付加情報の種類で、ツールも変わってきますが、古くから使ってきた身からすると、ITコミュニケーションの可能性はまだまだあるね。

f:id:KAKUSHIN597:20160905043834j:image

TSUTAYA、タリーズ併設店舗について

TSUTAYAタリーズが併設されている店舗は便利だね。雑誌の座り読みができるし、気に入ったら買えばいい。よく行くけど、アイスコーヒーは必ず飲むから、400円は必ず上がるわけですよね。

 

こういう商売のシステムは、最近いろいろ興味があって、私の社会貢献活動も、広い意味での利益向上システムなんですけど、私は個人のお金を稼ぐのが下手みたいで、なかなか収益化できていません。誰か手伝ってくれませんか?会社組織にして、利益分けあってもいいですから、なんか面白いことがしたいですよね。

 

ペーパーカンパニー作っても意味ないですけど、実業が伴えば、面白いですね。いろいろやりたいことあるんですけど、一緒にやってくれる人いませんか?

 

f:id:KAKUSHIN597:20160904200843j:image 

 

 

 

自由日記始める!

普段、肩の凝る文章ばかり書いているので、息抜きに、自由に日記を書いてみることにした。こちらのブログの方は、私が、自己満足で書いているので、読者がつくことは想定していないが、興味ある方は、読んでもらっても構わない。

 

最近、禁煙が続いている。これだけ進めば、もう吸うことはないと思う。すっかり、ニコチンも抜けてしまった。タバコ一箱500円、ラーメン一杯食べれるほどの値段、しかも害あり。一度吸わなくなってしまうと、吸う理由がない。新鮮な空気を吸っていた方が、気持ちいいし、今タバコは、吸っていても、かっこいいとはみなされないらしいから、もてない。アイコスも流行っているらしいが、あれはかなり割高らしいから、吸う気はない。喫茶店にいても、喫煙室より、非喫煙スペースの方が、明るくて居心地が良い。もう吸わなくていいや。タバコ代を気にする必要もなくなった。良いことずくめ。強制する気はないが、やめた方が楽だよ。

 

最近、メッキリ本を読む時間が減ってしまった。反省しているのだが、ゆっくり本を読む時間を作り、思考を整理する時間を作らなければいけないと感じている。今、TSUTAYAの中のタリーズにいるのだが、Voice読んでいる。日本の言論界も、最近は、何かと盛り上がっているみたいだが、私もネット言論人の端くれとして、有益な評論・提言を発信していきたい。

 

あさひさんの歴史秘話ヒストリア見たよ。秦の始皇帝は、苦労人だったらしいですが、誰にもドラマはあるものなんだなあ。戦国時代は、食うか食われるかの時代、まさに、常在戦場だったんですね。今も私は、そういう気でいますよ。

 

しかし、外は暑いね。タリーズで、涼んでいるけど、自分の部屋は暑くてかなわん。冷房代かかるし。タリーズは、WiFi飛んでるから助かる。普通の生活送りたいというのは、ささやかな願望なんですが、なんか紙一重でうまくいかないんだよね。その壁が突破できれば、普通に生活できると思うんだけど、それはやっぱり結婚かなあ。生活に張りがないんですよね。人と会って話すことが重要だと思うんだけど、身近に適する人がいないんだよね。誰か私とおしゃべりしませんか?いつでも歓迎します(^O^)/肩の凝らないおしゃべりしましょう。堅い話でも全然良いよ。募集します。電話、LINEはいつでも歓迎します。

 

今回は、この辺で一区切り。また書く。

 

あさひさんの歴史秘話ヒストリア

ヤング始皇帝

 

f:id:KAKUSHIN597:20160904154427j:image